Politologue Sans Frontieres 「国境なき政治学者」

ペンシルベニア大学政治学部博士号取得→アメリカ空軍戦争大学勤務→現在はセントルイス大学の政治学部准教授及び国際関係学科主任。専門はサイバー、国際安全保障。航空自衛隊幹部学校客員研究員(2016-18)

経歴・学術論文等はこちら:https://researchmap.jp/katagirinoriyuki

ツイッターはこちら @norikatagiri1。

執筆、講演等の仕事の依頼は nori.katagiri@slu.edu までお願いします。

研究者の方々へ、Global Studies Quarterly (https://academic.oup.com/isagsq) への寄稿を是非ご考慮下さい。副編集長として編集作業に携わっております。お気軽にお問い合わせください。日本の多くの大学がそうであるように、JUSTICE (https://contents.nii.ac.jp/justice) 所属大学の方々はオープンアクセス出版料金が免除されます。

2017年09月

国際関係学教授の採用

私の学部では国際関係学の教員を公募したのだが、その最終候補が3人、決まりそうだ。今朝、Search Committee のメンバーが集まり3人に絞り、それを学部のメンバー全員に提出した。中々バランスの整ったトリオで自分でも満足している。この中から一人しっかりした人に決まればいい。

SCでの仕事は中々大変だが、やりがいはある。今朝のように授業の無い日でも集まらなくてはならない場合もあるが、自分にとって学ぶことも結構ある。

政府機関からの誘い

最近、アメリカ政府のある大学から仕事の誘いがあった。政府職を離れて2年、今の職場ももちろん完璧な場所ではないが、それなりに大切に扱ってもらっていることもあり、特に移動は考えていない。

しかし一度政府に入ると一定の信頼が生まれ、出た後でもそれが維持されるのだろう。空軍とは別の軍隊からの誘いだった。その部署は確かに教員のターン・オーバー率が高く、私の専門分野を求めている。今回は縁がなかったが、また近い将来別の形で話があれば良い。

ワシントン大学での研究発表会

今日は家族でワシントン大学に赴き、研究発表会に出てきた。

発表者はコーネル大のアンディ・マーサ教授。中国とカンボジアの力関係を多角的に分析する面白い発表だった。

妻だけでなく娘も一緒に発表を聞き、娘は発表中にご飯を食べるなど自由で助かる環境だった。

20170922_121055

ハロウィーンの季節

先日はホームディーポでハロウィーンの品物を売っている様子を書いた。最近は近所の Lowe's で、デコレーションを見かけた。

20170919_115316

そしてこれは Marshalls にて。中々奇妙な趣味をしている。どんな人が買うのだろうか。

20170919_131239

今日のユーモア

ドローンを運用する空軍のジョーク。

21615986_1718299971574830_7534383108944915040_n

ゲイシャ・コーヒー@トレーダー・ジョーズ

今日行ったトレーダー・ジョーズで「ゲイシャ・コーヒー」というのを初めて見た。一缶20ドルは高い。もちろん買わないし、このように偏見を増長させるような名前の付け方は気をつけて欲しい。

20170915_134750

生徒の研究論文@アメリカ外交政策

アメリカ外交政策の授業は順調に進んでいる。今学期は期末試験の替わりに論文の執筆を課題で出した。論文のトピックを決めるまでまだ数日残っているが、生徒の中には中々面白いトピックを提案してきている。

幾つか挙げると、

東アジアにおける中国の台頭をアメリカがどう止めるか。

EUの枠組みで米英関係がどう発展し、Brexit がそれをどう変化するのか。

アメリカはケニアとジンバブエに対して経済援助をどう使ってきており、今後どう使うべきなのか。

アメリカとスペインの関係はどう変遷してきたか。

などである。論文執筆の条件としてトピックには必ず「パズル」を入れるように言っておいた。質問形式にしておくと、それに対する生徒の研究意欲も沸き、研究の過程でその質問の答えを出すよう努力するという単純だが基本に忠実な構成で進めることができるからである。

また、論文の後半には必ずアメリカの外交政策の意味合いを考察するよう、言っておいた。これは意外と難しいエキササイズで、トランプ政権の現状を分析してのみ、完成することができる。

娘の大学訪問

先週は娘を初めて大学に連れて行った。午前中は家族で大学近くの Ikea で買い物と昼食を楽しんだ。その日は午後2時過ぎから学部会議だったので、昼食後は学部に顔を出し、同僚に娘を紹介して回った。

みんな優しく、娘を可愛がってくれた。同僚の中にはベイビー・シャワーに来てくれた人も何人もいたので、その人たちに娘を紹介できたのはいいことだった。

秋の始まり

セントルイスでは今週から最低気温が10度を割り、涼しい日々が続いている。秋の始まりである。

夏は猛暑が続き暑い日はしばらくはいいかな、と思っていたらいい感じの天候になってきた。日中は20度台前半、夜は10度台で気温の変化はあるが、私はこの時期が好きである。

仕事のほうはこれから徐々に忙しくなる。学部の採用の会議や授業、その他の仕事が入るので職場に顔を出すことが増える。幸い授業は週一で夕方なので、午前中は火事や育児ができて助かる。

セント・チャールズの喫茶店を再訪

今日は家族でセントルイス近郊を少しドライブ。1月の極寒の中訪れた喫茶店を再訪した。夫婦揃って気になっていたのだ。前回と違って今回は赤ちゃん付きで、外も暖かい。今日の最高気温は25度。

20170905_133913

中に入るとインテリアは前回とほとんど変わっていない。我々のお気に入りの喫茶店という事実も変わっていない。

20170905_150026

今回初めてオーダーした Mona's Snickers。美味い。とにかく美味い。

20170905_135618

さて私が今回飲んだのはどれでしょう? 

20170905_135531
月別アーカイブ