アプサ(アメリカ政治学会)の提案書提出、現地時間の明日夜が締切。
今回もサイバー関係のと日本の安全保障に関する論文を提出します。
コロナの影響が主な理由で十中八九オンラインでの開催になるとは思いますが、最近は技術の進歩や世界各国への有効の時間割もできてきているようなので、去年よりは多少参加しやすくなると感じています。
ペンシルベニア大学政治学部博士号取得→アメリカ空軍戦争大学勤務→現在はセントルイス大学の政治学部で教えています。政治学部准教授、国際関係学科主任、そしてアジア学科主任。国際関係学、安全保障、東アジアの政治学を担当しています。ツイッターもどうぞ@norikatagiri1。